俺「ご飯に食べるのと温泉先に行くのどっちが良いか?」
妻「温泉に先に行くなら空腹だと具合悪くなるから今なにか食べてから行かなくちゃ。」
俺「ちょっとまって何いってんの?」
発想が限りなくデブキャラのそれなんかチョコレート一欠片だけでもだいぶ違うみたいな話らしいのですがそれはそれでどうなん?、、、でも僕の大切なパートナーです。土日も仕事があるとはいえ半日くらい家族サービスしましょう。
もちろんランチが先です。
さて、市役所近くの丸誠そばが閉めちゃってからとんと足が遠のいていた蕎麦屋を今日は発掘しました。
行ってきたのは江釣子の方から胆沢に抜ける道の途中にある「深山亭」というお店。最近出来たっぽい佇まいですがお昼時はなかなか混んでいる繁盛店のようです。
オサレで静かなロケーションです。
今日は家族サービスなので迷わず天ぷらざるそばにしましょう。
鼻が効かないせいか、それともたっぷりかかった刻み海苔のせいか蕎麦の香りは全く感じられない。だから蕎麦の良し悪しはよくわかんないけれど、適度にコシがあってそれなりだとおもう。もちろん、山形のそば街道で食べたような蕎麦を期待してはいけない。
むしろ、このお店は天ぷらの方がやたら美味しい。
サクフワ。サクフワっすよ大佐。キス天はサクフワほっこり。すげえうまい( ・∀・)b
蕎麦だけだったら普通の蕎麦屋だと思ったけど、天ぷらがとても美味しかったので、このお店に来たらちょっと奮発して天ぷらついているメニューをおすすめします。
見た目は硬派な蕎麦屋みたいな印象を受けますが、メニューはそんなに気取っていませんから家族連れでもいいでしょう。昼時は混み合っているのでちょっと時間ずらすといいかも。お酒メニューもあるみたいだけれど「上善如水」とかコンビニでもおいてる手軽なやつだし。
夏油温泉に向かう途中にあるので、ちょっとしたドライブコースのポイントに加えてみてはいかがでしょうか。