最近ローソンで女版関白宣言みたいな曲がずっと流れてる。
あー俺もこういうなんかこじらせちゃった感じの歌詞10代の頃考えたわ。最初は初々しいくていい曲じゃんとか思うけどずっと聞いてるとなんかこそばゆくなってくる。
映画の宣伝かなんかしらんけど毎回毎回ローソン入る度にかけるなよ!(そんなに一日になんどもローソンいくなよ!)
ところでこの曲みたいなことガチで思ってたらそりゃー男にとってめんどうくさい人な気もしますが、そもそも女の子っていうのは男の子にとって少しメンドウなくらいが普通です。
仮に面倒とか言われて凹んでる女子がいたら自信持って「女は面倒なのが仕事ですがなにか?」って言ってやっていいです(何)。
男は女の面倒なところをあれやこれやとフォローするのが醍醐味。女は男の単純でバカなところをうまいことあしらう。これが男女の関係ってやつっしょ。
そんなかんじで、なんかかんやと男目線で勝手なこと言ってるけど、そこの恋する君、大抵の男はホントにバカで単純なのですぐ調子に乗りますよ。
最初は熱烈にアプローチしていても「あ、こいつもう俺のもんだな」って思った瞬間に、デート代ケチったり、女の気分より自分の性欲を優先したり、自分に気のある女にこっそり連絡取ってみたりする、男ってなそういうバカで業の深い生き物なんでさぁ。
どんなに好きでも男はあまり調子に乗せない。
もしかしたら恋がうまくいく秘訣はこのさじ加減かもしれません。
ベルさんの人気メーター
(゚Д゚)シューーーーン←■■■□□□□□□□(゚∀゚)
いや、やってないからね!他の女にアプローチとか、してないからね!!!!!!!!!!そんなムガッ!!
ヒロイン失格って映画は進撃の巨人 後編よりも上映館もずっと少ないのに売上とか動員数で勝ちそうなくらいはヒットしてるって言うくらいしかしらない。進撃の巨人の映画は何が悪かったってスタッフがtwitterで「予算あれば俺らだって面白いもん作れたわ」って公開でぼやいてたのが最大の敗因だとおもう。そういうことは公衆の面前で言ってはいけない。